2020年8月18日(火)弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月18日(火)弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、独自に完成した発明イを刊行物Pに発表した。
その数日後、刊行物Pを見た乙が発明イを知って発明イと同一の考案イについて実用新案登録出願Bをした。
その数日後、甲は発明イについて特許出願Aをした。
特許出願Aは、刊行物Pに発表した発明イについて特許法第30条第2項の規定の適用を受けることができるものである。
乙の実用新案登録出願Bについて実用新案権の設定の登録がされたときは、甲の特許出願Aは、乙の実用新案登録出願Bを引用して特許法第39条第3項の規定により拒絶されるか。


2020PCT講座
2020年7月発効の規則の改正に対応した内容です。
9月20日の短答試験に有効です。

2020年8月16日 弁理士試験 代々木塾 講座案内

2020年8月16日 弁理士試験 代々木塾 講座案内


直前対策 短答用
2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00
2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月スタート全4回

直前対策 論文用
2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30
2020論文対策講座(通信)8月スタート 全9回

2020短答対策講座(通学・通信)5月スタート 全9回
2020短答答練会(通学・通信)1月~3月 全12回

2020論文対策講座(通学・通信)5月スタート 全9回
2020論文直前答練(通学・通信)3月スタート 全9回
2020論文答練会(通学・通信)1月~3月 全12回

2020論文直前事例Q&A講座(テキストのみ)
2020国際出願特例講座(テキストのみ)
2020論文趣旨講座(テキストのみ)全18回
2020論文事例問題講座(テキストのみ)全22回
2020口述逐条問題集(PDFファイル)全36回
青本第21版講座(音声のみ)

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)
2020意匠法改正法講座(通学・通信)
2020意匠審査基準講座(テキストのみ)
令和元年改正法講座(テキストのみ)

2020短答条文解析講座(通信)今年用
2020論文講義基礎講座(通信)今年用

2021短答条文解析講座(通学・通信)来年用
2021短答演習基礎講座(通信)来年用
2021論文講義基礎講座(通学・通信)来年用
2021論文演習基礎講座(通信)来年用

2020年8月15日(土) 弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月15日(土) 弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、独自に完成した発明イを研究集会Pにおいて発表した。
その数日後、研究集会Pに参加した乙が発明イを知って、甲に無断で発明イについて特許出願Bをした。
その数日後、甲は発明イについて特許出願Aをした。
特許出願Aは、研究集会Pにおいて発表した発明イについて特許法第30条第2項の規定の適用を受けることができるものである。
甲の特許出願Aは、乙の特許出願Bを引用して特許法第29条の2の規定により拒絶されることがあるか。


短答試験日:9月20日
論文試験日:11月8日

2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月2日スタート全4回
2020論文対策講座(通信)8月2日スタート 全9回

2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00

2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30

青本第21版講座(音声のみ) 現在配信中
今年の弁理士試験に間に合います。

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)

2020意匠法改正法講座
令和元年改正法講座

2020短答対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回
2020論文対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回

2020意匠審査基準講座
2020論文直前事例Q&A講座

2021年度対策
来年の弁理士試験の合格を目指す講座です。
2021短答条文解析講座 5月スタート
2021論文講義基礎講座 5月スタート

2020年8月14日(金) 弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月14日(金) 弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、発明イを刊行物Pに発表した後、発明イとその改良発明ロについて特許出願Aをした。特許出願Aの日から10日後に、甲は特許出願Aを分割して発明イについて新たな特許出願Bをした。新たな特許出願Bの日から10日後に、甲は特許出願Aについて刊行物Pに発表した発明イが特許法第30条第2項(発明の新規性の喪失の例外)の規定の適用を受けることができる発明であることを証明する書面を特許庁長官に提出した。
甲は、新たな特許出願Bにおいて、刊行物Pに発表した発明イについて同法第30条第2項(発明の新規性の喪失の例外)の規定の適用を受けることができるか。


短答試験日:9月20日
論文試験日:11月8日

2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月2日スタート全4回
2020論文対策講座(通信)8月2日スタート 全9回

2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00

2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30

青本第21版講座(音声のみ) 現在配信中
今年の弁理士試験に間に合います。

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)

2020意匠法改正法講座
令和元年改正法講座

2020短答対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回
2020論文対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回

2020意匠審査基準講座
2020論文直前事例Q&A講座

2021年度対策
来年の弁理士試験の合格を目指す講座です。
2021短答条文解析講座 5月スタート
2021論文講義基礎講座 5月スタート

2020年8月13日(木) 弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月13日(木) 弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、考案イについて実用新案登録出願Aをしたところ、実用新案権の設定の登録がされた。その日後、乙が考案イに係る実用新案登録について実用新案登録無効審判Bを請求したところ、その請求書の副本が甲に送達された。
甲が当該指定期間内に答弁書を提出した後であっても、当該実用新案登録に基づく特許出願Cをすることができる場合があるか。


短答試験日:9月20日
論文試験日:11月8日

2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月2日スタート全4回
2020論文対策講座(通信)8月2日スタート 全9回

2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00

2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30

青本第21版講座(音声のみ) 現在配信中
今年の弁理士試験に間に合います。

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)

2020意匠法改正法講座
令和元年改正法講座

2020短答対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回
2020論文対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回

2020意匠審査基準講座
2020論文直前事例Q&A講座

2021年度対策
来年の弁理士試験の合格を目指す講座です。
2021短答条文解析講座 5月スタート
2021論文講義基礎講座 5月スタート

2020年8月12日(水) 弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月12日(水) 弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、発明イとその改良発明ロについて特許出願Aをした。
その日後、甲は、特許出願Aについて補正をしたことにより、特許出願Aの願書に添付した明細書、特許請求の範囲及び図面の全てから発明ロが削除された。
その日後、甲は、特許出願Aを分割して発明ロに係る新たな特許出願Bをした。
新たな特許出願Bは、もとの特許出願Aの時にしたものとみなされるか。


短答試験日:9月20日
論文試験日:11月8日

2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月2日スタート全4回
2020論文対策講座(通信)8月2日スタート 全9回

2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00

2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30

青本第21版講座(音声のみ) 現在配信中
今年の弁理士試験に間に合います。

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)

2020意匠法改正法講座
令和元年改正法講座

2020短答対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回
2020論文対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回

2020意匠審査基準講座
2020論文直前事例Q&A講座

2021年度対策
来年の弁理士試験の合格を目指す講座です。
2021短答条文解析講座 5月スタート
2021論文講義基礎講座 5月スタート

2020年8月11日(火) 弁理士試験 代々木塾 特許法

2020年8月11日(火) 弁理士試験 代々木塾 特許法


甲は、発明イについて特許出願Aをしたところ、補正をすることなく、特許をすべき旨の査定の謄本の送達を受けた。
特許出願Aの願書に添付した明細書に発明ロが記載されていた。
当該謄本の送達の日から30日を経過した後は、いかなる場合も、甲は、特許出願Aを分割して発明ロについて新たな特許出願Bをすることができない。
ただし、当該30日の末日は特許庁の開庁日であるものとし、30日の期間の延長はされないものとする。
これは正しいか。


短答試験日:9月20日
論文試験日:11月8日

2020短答直前対策・改正法演習(通学・通信)8月2日スタート全4回
2020論文対策講座(通信)8月2日スタート 全9回

2020短答直前模試(通学・通信)全2回
 第1回 8月23日(日)12:30~16:00
 第2回 9月6日(日) 12:30~16:00

2020論文直前模試(通学・通信)全3回
 第1回 10月11日(日) 9:30~17:30
 第2回 10月18日(日) 9:30~17:30 
 第3回 10月25日(日) 9:30~17:30

青本第21版講座(音声のみ) 現在配信中
今年の弁理士試験に間に合います。

令和元年改正法解説書講座(音声のみ)

2020意匠法改正法講座
令和元年改正法講座

2020短答対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回
2020論文対策講座 5月31日(日)~7月26日(日)全9回

2020意匠審査基準講座
2020論文直前事例Q&A講座

2021年度対策
来年の弁理士試験の合格を目指す講座です。
2021短答条文解析講座 5月スタート
2021論文講義基礎講座 5月スタート